『下仁田ねぎラー油』 群馬のお土産

      群馬の甘楽PAからのN氏のお土産 「下仁田ねぎラー油」


 群馬県特産の下仁田ねぎがたっぷり
 ・・・と、思ったら、ネギの50%が下仁田ねぎですとの表示が・・・
 なぜ100%にしなかったのか?・・・
 ま、いいや・・・醤油ラーメン作りました
 小さなスプーンで2さじ投入


 もうひとさじ入れてスープに混ぜたら・・・真っ赤っか  辛そう〜
 目ためほど辛くなく、ちょいピリ辛いくらいですごく美味しい
 ねぎラー油なのでラーメンにピッタリ!

 群馬に転勤してすぐの頃に、
 「下仁田ねぎ食べてみたいので、今度帰って来る時に買って来てちょうだい」 と、お願いしたら断わられました
 車の中がねぎ臭くなる・・・という理由
 ・・・だよね

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい