オステリア・チロ (イタリア料理) その3 千種区池下駅 総合70点
最新メルマガ
→「レストランでどうしても納得がいかない時の対処法」2013/06/11
最新イベント情報
→「手打パスタを食べ尽くす会」at ブォンユミヤッチョ 6月13日(木)申込み受付開始!
iPhoneで撮影
先日池下のイタリアン「チロ」で、西麻布の「ヴィーノ・デッラ・パーチェ」の内藤ソムリエを招いてのスペシャルディナーを組んでもらいました。
アマルフィ風魚介のマリネとイカの墨煮
マリネは魚醤に甘味を効かせた日本人受けしやすい味わい。
焼きポレンタうまい。
牛ギアラ(第4胃袋)のフィレンツェ風
先月ラジオでも紹介した一品。
ギアラよりもトリッパ(第2胃袋)の方がよく見かけるし好きな人が多いけど、僕はギアラの方が好き。
イワシのカサレッチェ
松の実とパン粉でシチリア風に。
マッロレッドゥス カンピタネーゼ
赤はトマト、緑は青汁だったかな。プリプリもちもち。
この上で転がして作ります。
カチュッコ
赤ワインの風味が特徴的。
フランス産鴨のペヴェラーダ(鶏レバーと胡椒のソース)
ちょっと火が通りすぎかな。
ナポリ風ババとアランチャカラメラータ
ラム酒とグランマニエたっぷり。
内藤氏いわく、この店の内装はイタリアそのものだと。
僕らもイタリア中南部のおいしい郷土料理を、現地のレストランで楽しんでいる気分に浸ることが出来ました。シェフとスタッフに感謝。
応援よろしく!→人気ブログランキングへ
ランディの評価
23★★★★★★★★★★★★☆☆☆ 味(30点満点)
15★★★★★★★★☆☆ サービス(20点満点)
13★★★★★★★☆☆☆ コストパフォーマンス(20点満点)
5★★★☆☆ 雰囲気(10点満点)
7★★★★☆ 独創性+素材(10点満点)
4★★★★☆ 清潔度(5点満点)
3★★★☆☆ 水(5点満点)
味1点プラス(2013年4月9日)
イタリア食堂 オステリア・チロ
名古屋市千種区仲田2-12-3 エクレール1F
地図はこちら
電話:052-757-3515
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:30~22:00(L.O)
定休日:火曜日
駐車場:なし
禁煙