ハラペーニョとコリアンダーが絶妙! Bubby’sのハラペーニョ&チェダーチーズのスクランブルプレート

Bubbys3
今日は大好きな場所で
ランチを食べたい! 

恵比寿―横浜の往復を何度も繰り返さなくては
いけなかった一日。

お昼がちょうど桜木町だったので、
時間もあまりなかったので、
駅前のお気に入りの店へ…。
いつも遊びにきていただきありがとうございます。
お昼ごはん

桜木町駅の高架下にある

「Bubby’s」 。

ニューヨークにあるアメリカンレストランの支店。

店内に入れば、
相変わらずのカントリーアメリカン。

中西部の雰囲気を思い描いてしまいます。

外には表示していないランチのメニューがあるのが、
ここに入るときの楽しみ。

日替わりでいろいろメニューが変わるのです。

本日のオーダーは

「ハラペーニョ&チェダーチーズのスクランブルプレート」980円
サワーブレッド、またはライ麦パン、またはホワイトブレッド、
ベーコンまたはソーセージ、ドリンク付き

大きなオーバルプレートに運ばれてきた、
これまたアメリカンサイズのランチプレート。

ベーコンとソーセージを選ぶときに、
「ベーコンはカリカリ? 」と聞いたために、
わざわざカリカリに焼いてきてくれました。

ちょっとうれしい。

その下にはポテトとタマネギをソテーした
ジャーマンポテト風。

パンはサワーブレッドですが、薄切りになっているのが、
とても好み。

スクランブルエッグは、
ふわふわと柔らかく、そして、ピリッと辛い。
そして、思いがけずコリアンダーの風味がきいていて、
すべてが好みの味わいで、顔がほころんでしまいました。

チェダーチーズのトロリ感もいい塩梅。

ベーコンはカリカリで、ちょっと甘い味わいに。

レタスがたっぷりとあるのもうれしい限り。

で。

1つずつ食べているうちにやってしまったのは、

サワーブレッドにバターを塗って、
レタス、スクランブルエッグ、ベーコン、ポテトをのせて、
さらにサワーブレッドでサンド。

自家製サンドイッチでいただいてしまいました。

これが、またうれしい味わいのなんの!

ピリッと辛くて、コリアンダーの風味もある卵と
ポテト、ベーコンの塩気と甘味が
口の中でふんわりと広がり、

サクッとしたサワーブレッドがそれを受け止めてくれるのです。

やっぱり幸せなランチでした。

2月29日には、
いよいよ東京は六本木。
アークヒルズ内に2号店がオープンするようです。

横浜もこのまま残ってくれたらいいのになぁ…。

Bubby’s
横浜市中区桜木町1ノ1ノ1、JR桜木町駅高架下
営業時間 午前11時~午後11時
(ランチは午後5時まで)
おいしいブログそろってます→ 

いつも遊びにきていただきありがとうございます。
お昼ごはん
気に入ったら1クリックお願いします