久しぶりのフィリピン! New Nanay’sのランチブッフェ
久しぶりに六本木でランチです。
食べたいところはいろいろあるものの、
ミッドタウンやヒルズとは反対方面にいたので、
行ってみようと思っていた
あの場所に向かいました。
たぶん、入るのに勇気がいるところ。
異国情緒たっぷりのあそこへ…。
六本木5丁目の信号を
麻布十番方面へ。
直ぐのビル2階にある
「New Nanay’s」
フィリピン料理レストランです。
ちゃんとしたレストランというのは、
実はめずらしいフィリピン。
OPENの看板はあるものの
ランチメニューは、外に出ていません。
ちょっとドキドキしながら扉を開ければ…。
飛び交うフィリピンの言葉。
なんとなく、いや、
かなりアウェイな雰囲気です。
雰囲気を読み取りつつ、空いてる席に着きます。
回りを見回すと、ブッフェが…。
ランチは、これだけ!
ということで、
「ランチブッフェ」1050円。
注文を取りに来るわけでもないので、
「取っていい?」と聞いて、
ブッフェの前に…。
本日
・ニンニクの芽とニンジンの炒めもの
・ポークのトマト煮
・チキンのココナッツミルク煮
・焼きビーフン
・キャベツのピクルス
・サラダ
・スープ
・ライス
・シバ漬け・キュウリ漬け
サラダはたっぷり。
ライスはそこそこで、その上にポークとチキンを。
スープは酸味のある野菜スープ。
スープの酸味加減が東南アジアです。
チキンのココナッツミルク煮は、
たっぷりココナッツの味わい。
甘めのそれでいてコクのある味わいです。
ポークのトマト煮は、ほんのりピリ辛。
この2つを合わせて食べるのもイケます。
ニンニクの芽とニンジンの炒めものは、
ニンニク風味がアクセント。
これも煮物と合わせながら食べると味の変化が楽しめます。
キャベツのピクルスも酸味が独特。
これとおかずと一緒に…以下同文。
混ぜ合わせの文化だなぁと、勝手に感心してしまいました。
赤がベースの店内。
カウンターの上には、フィリピンスイーツがいっぱい。
これも気になる。
ゆっくり味わいに来たいです。
New Nanay’s
東京都港区六本木5ノ16ノ5、インペリアル六本木102
営業時間 24時間
(ランチは午前11時~午後3時)
土・日曜=午後5時~午前8時
おいしいブログそろってます→
いつも遊びにきていただきありがとうございます。
気に入ったら1クリックお願いします